在宅介護者リフレッシュ事業
辰野町社会福祉協議会では辰野町からの委託を受け、介護保険で要介護度1以上の療養者を在宅で常時介護されている方を対象に、日頃の介護を労をねぎらい、心身のリフレッシュと介護者間の情報交換や交流を深めることを目的に在宅介護者リフレッシュ事業を開催しています。
【令和4年度の内容】※詳細はこちらのチラシをご覧ください。
1.各種体験講座
①ステンドグラス製作
10月7日(金)13:30~15:30 ボランティアセンター
11月16日(水)13:30~15:30 ボランティアセンター
②ボタニカルキャンドル製作
10月13日(木)13:30~15:30 ボランティアセンター
③リンパ体操
10月11日(火)10:00~12:00 老人福祉センター
11月28日(月)13:30~15:30 老人福祉センター
④しめ縄飾り
12月1日(木)13:30~15:30 老人福祉センター
2.各種サービス利用補助
①デイサービス、デイケア利用補助(1回につき2,000円の補助:2回まで)
②ショートステイ利用補助 (1泊につき3,000円の補助:3泊まで)
◆申請方法
〇1.2のサービスを利用した際に発行された領収書を所定の請求書に添付して提出してください。
〇対象は令和4年1月から令和4年12月までの期間内に利用されたサービスとなります。
〇申請期間は令和4年9月1日(木)から令和5年2月28日(木)まで
辰野町在宅介護者リフレッシュ事業のお問い合わせは・お申込みは
辰野町社会福祉協議会(辰野町老人福祉センター内)担当:遠藤または武田
電話 0266-41-4500
FAX 0266-41-1525
E-mail syakyo@town.tatsuno.lg.jp
★実施期間・内容については、年度により異なりますので、HPや担当ケアマネジャーからの通知を参考にしてください。