>
ボランティア地域活動の相談ページ
>
災害時住民支え合いマップ

 

 

災害時住民支え合いマップ

  災害時等住民支え合いマップとは、日頃の支え合いを災害時等に活用する為、自分たちの住む地域(アパート等も含まれます)の状況や住民について話し合い、情報共有を行う為のマップです。
 
【作成マニュアル】
 
 
【見直しについて】
 辰野町社協では、区長会等を通して、災害時等住民支え合いマップの見直しについて説
明をいたします。前年または前回作成した災害時等住民支え合いマップは、区・各耕地(常会)、組(班)長へ配布してありますので、該当地域の皆さんで話し合いながら見直し
を進めて下さい。
  
【年間計画】
 ○計画通りには無理かも知れませんので、都合のつく月で見直しをお願いいたします。
 
 ○但し、6~8月は見直し作成区が多いために、お渡しするのに時間がかかることをご承
  知ください。
 
 ○世帯数の多い区は、随時見直しされた災害時等住民支え合いマップを辰野町社協窓口へ
  提出をお願いいたします。
 受付順に、マップ作成サポーターが修正した情報を反映させた災害時等住民支え合い
 マップを作成いたします。

 

計画区 (目安)
計画区 (目安)
4
指定なし
10
羽場区・上島区
5
指定なし
11
上辰野区
6
宮木区・赤羽区・小野区
12
下辰野区
7
樋口区・小横川区 
1
川島区・沢底区
8
平出区・北大出区
2
今村区・唐木沢区
9
宮所区・新町区
3
指定なし